47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

行橋市議会 2013-03-26 03月26日-05号

このほか、障害者自立支援法の一部改正に伴い、相談支援中核的役割を担う、基幹相談支援センター運営費、第2期障害者福祉長期計画中間年度にあたり、計画見直しを行うための委託料、県からの権限移譲に伴う育成医療給付事業費福岡地域自殺対策緊急強化基金事業補助金による、啓発、相談事業にかかる事業費などが計上されております。 次に、子ども支援課では、38億9562万円が予算計上されております。

糸島市議会 2010-06-01 平成22年 第3回糸島市議会定例会(第1日) 本文 2010-06-01

糸島1市2町合併に当たっての市民との約束であります「新市基本計画」をベースに、市の最上位の計画であります「長期総合計画」、適正な土地利用を図っていくための「国土利用計画」、また、市の経営戦略を示す「行政改革大綱及び行財政健全化計画」、そして、「障害者福祉長期計画」、「環境基本計画」、「都市計画マスタープラン」、「地域交通計画」、「下水道整備基本計画」、「地域防災計画」、「男女共同参画社会推進計画」、

糸島市議会 2010-03-17 平成22年 第2回糸島市議会定例会・一般質問(第4日) 本文 2010-03-17

実態調査についてでございますが、調査平成19年度に旧前原市におきまして、障害者福祉長期計画策定するための基礎調査として実施をしております。その項目の中に、就労を希望するという項目がございまして、その項目に回答された人数をもとに現在、糸島市に置きかえて、比率等を勘案しながら置きかえまして、先ほど申し上げました500人という数字を出しております。  

春日市議会 2010-03-16 平成22年第1回定例会(第4日) 本文 2010-03-16

春日市における障害者施策は、障害者福祉長期計画に基づいて計画的に推進されてきており、特に福祉ぱれっと館はその活動拠点として定着をしております。たくさんの障害者団体市民ボランティアによって、障害がある方々が住みなれた家庭地域社会の中で安心して暮らしていけるようにと、さまざまな活動が展開されているところであります。

行橋市議会 2009-03-09 03月09日-02号

現在策定中の行橋障害者福祉長期計画におきましても、基本目標の1つとして、いきいきと働ける環境づくりを目指して、を掲げております。今後この計画推進に向けまして、ハローワークとか、あるいは障害者就業生活支援センターなどの関連機関との連携をより一層緊密にいたしまして、障害者雇用促進と安定に取り組んでまいりたいと思っています。 

行橋市議会 2008-12-02 12月02日-01号

障害者福祉長期計画につきましては、7月にアンケートを実施いたしまして、9月に分析が終了いたしております。また4つの専門部会で延べ8回、担当者会議を3回、自立支援協議会を3回開催いたしまして、骨子案策定いたしております。今後、障害福祉計画も並行して策定する予定にいたしております。 次に、メタボ健診の状況でございます。

田川市議会 2008-03-11 平成20年第1回定例会(第2日 3月11日)

この福祉部所管計画評価委員会は、福祉部で所管する四つの計画障害者福祉長期計画、高齢者保健福祉計画、健康たがわ21推進計画児童育成計画のそれぞれの計画の点検・評価を行い、円滑な推進を行っていくために、福祉部独自に平成16年7月に設置いたしました。委員会田川医師会県立大学田川市議会等から推薦をいただいた8名の委員で構成されております。

行橋市議会 2008-03-03 03月03日-01号

また、障害者福祉長期計画及び障害者福祉計画策定いたします。 児童福祉では、今年4月から民間移譲する行事保育所地域子育て支援拠点のひろば型と位置づけまして、子育て親子間の交流や子育てに関する相談などの実施により、地域における子育て支援充実を図ってまいります。また、子育て支援センターにおきましては、車両の寄付も予定されております。

久留米市議会 2007-06-14 平成19年第4回定例会(第4日 6月14日)

市における障害者雇用就労促進につきましては、久留米市第2次障害者福祉長期計画に基づき、障害者雇用開発のため庁内の検討チームにおきまして、障害のある人の働く場の調査研究を行い、雇用就労の拡大のための方策として、障害者団体への業務委託と庁内における臨時職員雇用について取り組んでまいりました。  

田川市議会 2006-12-12 平成18年第4回定例会(第3日12月12日)

しかし、今後10年間の田川市の障害者福祉をどうしていくのか、そういう基本計画である障害者福祉長期計画もあわせて取り急ぎ策定することに私は大変疑問を感じています。  現在の障害者福祉長期計画これは策定段階から私も策定委員として参加をさせていただきましたが、平成19年度、来年いっぱいまでの計画となっています。

田川市議会 2006-06-19 平成18年第2回定例会(第2日 6月19日)

任務の主なものはですね、田川障害者福祉長期計画これは平成11年3月に策定しております。田川高齢者保健福祉計画、健康たがわ21推進計画、それと、この田川次世代育成支援対策行動計画でございます。この行動計画平成17年3月に策定したものでございまして、今までこの評価委員会評価をしておりましたのは、田川児童育成計画でございます。

春日市議会 2005-06-15 平成17年第3回定例会(第3日) 本文 2005-06-15

なお、本年3月に「春日障害者福祉長期計画が作成されておりますが、この資料の冒頭に、「障害のある人の完全参加と平等を目指し、今後とも引き続き障害者福祉充実を図っていく必要があります。新しい障害者福祉長期行動計画に基づき、障害のある人の自立に向けた施策推進したいと考えます」という市長のごあいさつがございます。

田川市議会 2004-12-16 平成16年第5回定例会(第4日12月16日)

まず、高齢者等保健及び福祉の向上及び増進につきましては、高齢者福祉障害者福祉児童福祉母子福祉保健及び増進についての現況と問題に対し、高齢者保健福祉計画及び障害者福祉長期計画等に即した着実な実施を図りながら、生活支援事業充実家族介護支援充実在宅障害者に対する援助の充実子育て家庭が利用しやすいサービス供給体制整備、「健康たがわ21」推進計画に基づく健康課題解決推進等の具体的な対策

田川市議会 2004-12-07 平成16年第5回定例会(第2日12月 7日)

本市では、平成11年3月に田川障害者福祉長期計画策定いたしました。この計画では、障害のある人もない人も、社会生活における完全参加と平等というノーマライゼーションの立場で、障害の予防と社会復帰を目指し、リハビリテーションの充実施設交通機関等ハード面だけではなく、差別や偏見といったソフト面をも含むバリアフリー化推進であります。

田川市議会 2002-09-18 平成14年第5回定例会(第2日 9月18日)

平成11年3月に策定された田川障害者福祉長期計画平成13年3月に策定された田川児童育成計画では、保健センター実施している心理療法士による相談事業実施回数をふやす方向で検討する、田川地区の市町村、社会福祉協議会が共催で心理療法士理学療法士言語療法士などの訓練事業を常設で実施するように努める。障害児療育システムについて検討し、ネットワーク化を図る。指導、助言を行う相談事業充実に努める。

田川市議会 2002-06-18 平成14年第4回定例会(第2日 6月18日)

田川市は、1999年、平成11年3月に障害者福祉長期計画策定しました。そして、現在具体的な実施計画障害者プラン審議をされています。この間、執行部の努力により施設福祉サービスもかなり整備されてきたと思います。施設福祉サービス整備の現状と、そして今後の課題、そして今後の施策方向性をお尋ねします。